本文へ移動

株式会社日さく様工場見学、ロックビット教育

ロックビット教育

弊社の紹介とロックビットの構造や製造について、取り扱い製品など勉強をしていただきました。

株式会社日さく様が来社され、弊社のロックビット教育資料を使用し構造や管理ポイントなど説明をさせていただきました。
3Dプリンターで製作したモックアップや、実際の製品を間近で見ていただき、掘削現場だけではなかなか理解のできないロックビットの構造を理解していただけたと思います。

工場見学①(機械加工部門)

機械加工を説明させていただきました

機械加工部門が担当、説明をさせていただきました。機械加工の工程や、管理ポイント、精度について説明を行いました。

加工品の見学

ロックビットになる前のコーンを見ていただき、加工の内容など熱心に聞かれていました。

加工機と製品の見学

実際の機械加工や、出来上がる製品を間近で見学していただきました。

工場見学②(熱処理部門)

熱処理工程と熱処理の必要性を説明させていただきました

熱処理部門が担当、説明をさせていただきました。熱処理の必要性、熱処理の効果について説明をさせていただきました。

熱処理炉への製品投入の見学

熱処理炉へ製品を実際に投入し迫力と熱さ(暑さ)を見学、体験していただきました。

防炭剤の塗布を体験していただきました

熱処理部門メンバーで説明をしながら、実際の製品に防炭剤を塗布する体験をしていただきました。

工場見学③(組立部門)

組立についてモニターで説明を行いました

組立部門が担当をさせていただきました。加工された製品の組み立て方法を説明させていただきました。

レグとコーンの組立を体験していただきました

実際のビットを使用し組立体験をしていただきました。無事に回転しました。

インサートビットの歯の圧入体験をしていただきました

集中力を要する歯の圧入体験をしていただきました。曲がることなくキレイに圧入されました。

工場見学④(検査部門)

インサートビットコーンの穴測定を説明しました

エアーマイクロによる測定を見学していただき、全数検査している様子を見学していただきました。

水圧検査を見学していただきました

水圧検査を様子を見学していただきました。漏れ検査の重要性を説明させていただきました。

工場見学⑤(溶接部門)

ロボット溶接機D-Arcを説明させていただきました

ロボットを動かし、溶接のイメージを見学していただきました。

溶接前のビットの様子を見学していただきました

弊社で一番大きいサイズである26”の三つ組溶接前のビットを見学していただきました。

最後に

株式会社日さく様

弊社工場へお越しいただきありがとうございました。ロックビットへの理解が少しでも深まればと思います。弊社一同御礼申し上げます。

弊社製品などご不明な点、製品へのお問い合わせ、心よりお待ちしております。
東京本社
柏崎工場
TOPへ戻る